ダーツが好きすぎて、どう生きていけばいいか分からないblog

ダーツに取り憑かれ、四六時中ダーツで頭が埋まり、人生破綻した人間のblog

ダーツで大事なことは

直立の状態から後ろに体重を掛けて前方に歩くことは出来ません。当然だろうと思う方も居るでしょうけど、いざダーツを投げる形に入ると、こういう発想が消える人が多いと思う。 思い通りの動きが出来ないのは、自身の身体にとって不可能な動き(形)をしようとしてるからではないでしょうか。パワーロスや純粋な精度を求める余り、石像のようなフォームで、寸分狂わないトレースを意識してスローを行おうとしてる人は、一旦、柔軟に考える時間を設けてみてもいいかと思う。上達が停滞してる原因は、練習不足でもなんでもなくて、身体に無理難題を押し付けてる可能性があるのではないか。

その動きが無理かどうかを嗅ぎ分ける嗅覚を養うのも大事かもしれない。具体的にどうすればいいかは分からないけど、フォームの試行錯誤において、これは駄目だ!と見切りをつけるのは短期間(短時間?)で良いと思う。ターゲットにシュート出来たor出来ないは、判断基準から完全に除外して、身体の動きやすさや、ダーツに対する力の乗り具合を最重視して取り組むべきに思う。

狭いターゲットにシュートすることが求められる競技だけど、そもそも、ダーツの矢、そのものが気持ちよさそうに飛ばないと、細かいコントロールに拘っても無意味に終わる。そして、適切なパワーをバレルに伝えるために、身体を無理なく適切な使い方で動かす方法を考えなければならない。

ダーツというものが、20数グラムという非常に軽い道具で、かつ、形状が細長い棒状なのが諸々を難しくする原因なのだうなと思う。持ち方(握り方)が特殊過ぎる。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ダーツへ
にほんブログ村